こひつじ幼児園 > 行事レポート
こひつじ幼児園の運動会(2010年9月25日)レポート
BGMは「こひつじ運動会のうた」「こひつじ幼児園園歌」です
こひつじ運動会は毎年、緑いっぱいの運動広場で行っています。
子ども達手作りの旗が揺れる中、かけっこ、綱引き、玉入れなど力いっぱいの競技が行われます。
大好きな絵本のお話を題材にした運動表現もあります。また、少人数制を生かして、跳び箱、バンブーダンス、前転など一人ひとりが演じる場面があり、皆が主役の運動会です。
年長になると出番も多く、伝統の行進、メイポール、ゴスペルフラなどに挑戦します。
子ども達手作りの旗が揺れる中、かけっこ、綱引き、玉入れなど力いっぱいの競技が行われます。
大好きな絵本のお話を題材にした運動表現もあります。また、少人数制を生かして、跳び箱、バンブーダンス、前転など一人ひとりが演じる場面があり、皆が主役の運動会です。
年長になると出番も多く、伝統の行進、メイポール、ゴスペルフラなどに挑戦します。
![]() 台風が去って晴天。運動会が始まりました |
![]() 全員でつみき体操 |
![]() ちょうちょや馬になります |
![]() ボートだよ |
![]() よーい ドン |
![]() 緑の中を走ります |
![]() 年少はフープで体操「ぐりとぐら」 |
![]() お友達と大玉ころがし |
![]() 年長は「チキチキバンバン」 |
![]() 片足バランスの飛行機 |
![]() ステックを使って表現します |
![]() 年少のかけっこは自分の作った旗を目指して走ります |
![]() 小さいお友達も「旗とり」に参加 |
![]() 年中は「ピーターラビット」みんないたずらうさぎに |
![]() 一人ずつ「でんぐり返し」皆が主役です |
![]() 野菜を食べてジョウロにかくれたピーターたち |
![]() 年長は伝統のメイポール |
![]() 力を合わせて、きれいな花が咲きました |
![]() 大好きなゴスペルフラを踊りました |
![]() 親子競技は全速力です |